
プロジェクト概要
antigoは、神戸市で住宅や店舗のリノベーションを手掛ける IDA DESIGN が展開する、アンティーク洗面空間のブランドです。
本物のアンティーク家具を使用しながら、設置工事までを含めた固定価格のパッケージとして提供している点が最大の特徴です。「海外の雑誌やSNSで見かけるようなアンティーク洗面台を自宅に取り入れたいけれど、価格やメンテナンスが不安で踏み出せない」——そんなニッチでありながら確実に存在するニーズに応える、他にはない新しいサービスです。
カウンターでは、このブランド立ち上げにあたり、ネーミング・ロゴ・ビジュアル開発・撮影をはじめ、Webサイト制作、Instagram運用、Instagram/Google広告運用までを一貫して担当。
デザインとマーケティングの両面から、認知拡大と販売促進をサポートしています。

課題
スタートアップとして始動したantigoは、立ち上げ初期からスピード感を重視し、まずは市場にプロダクトを放ち、実際の反応をもとに短いサイクルでPDCAを回すアプローチを採用しています。
今回のサービスは非常にニッチな領域に位置づけられ、既存の市場を取り合うのではなく、新たな需要を創り出すことが大きなテーマです。一方で、既存市場における潜在的なニーズも無視せず、両者を比較しながら最適な市場ポジションを探ることも重要なミッションとしています。
そのため、競合との価格バランスやブランド独自の価値を検証しつつ、どの層にどのような訴求が響くのかを明確化するプロセスを継続中です。「仮説を立てて検証し、改善する」という実験的な姿勢を軸に、ブランドの立ち位置と顧客導線を磨き上げています。
ソリューション
現在は、短いスパンで仮説検証を行うために、オンラインとオフラインの両面から多角的な施策を展開しています。ローカルWebメディアへの掲載やモニター募集で初期の関心層を形成しながら、Instagram広告やGoogleリスティング広告などの運用型広告を通じて、購買意欲の高い層への認知拡大を図っています。
また、QRコード付きのポスティング広告や店頭POPを活用し、Googleアナリティクスを用いた流入経路の可視化とデータ計測にも着手。これにより、チャネルごとの反応を可視化し、反応率の高い訴求軸やクリエイティブの方向性を探っています。SNS(Instagram・Googleビジネスプロフィール)やWebサイトのコラム更新も並行して行い、複数チャネルで継続的に接点をつくることで、新しい市場と既存市場の双方における最適な販売モデルの構築を目指しています。
現在はその検証を重ねながら、得られたデータをもとにマーケティングの精度を少しずつ高めている段階です。